開店が目前に迫り自由奔放な旅も最後だろうと平戸市へドライブ
五島列島も考えたんですが「本日は強風で浪高し」で今回は残念!
宿泊先を決めて
まずは歴史ある町の散策
ここはNHKの「鶴瓶の家族で乾杯」で紹介されています。




まずは「
平戸オランダ商館」へ
1609年に平戸オランダ商館が設置されて370年の時を経て再び再現された建物

スタッフの方に色々と説明を受けながら無知な部分の歴史の勉強になりました

その後「
寺院と教会の見える風景」を見るために散歩

その後宿に戻って大浴場へ

その後は待ちに待った夕食

あくる日は
平戸城見学そして生島の「大バエ灯台」へ




初めて見る壱岐や間近に見える上五島の島影などええ景色に大満足

来て良かった!
スポンサーサイト
コメントの投稿