小学校からの友達が伊王島に来てくれました

大波止まで迎えに行き買い物を済ませてから
自宅で早速再会の乾杯


朝はデッキで朝食

大阪パワー全開です
あくる日の日曜日は
店で昼食の蕎麦を食べてもらい市内観光してもらって
夕方店の営業と体験教室を終わらせてから大波止まで迎えに行き
希望していた{稲佐山の夜景}を見に行きました
前回のゴールデンウィークの時ほど人はいないだろうと思っていましたが
「新世界3大夜景」に選ばれてからは人気が衰えることは無い様子
月曜日は臨時休業にしまして

唐津の呼子へ行く事にしました
呼子名物の{イカの活き造り」を食べに{海中レストラン萬坊(マンボウ)}へ

海中に入って行き水槽に囲まれた中で食事している様です

イカも新鮮で美味しく

感激してもらって「来て良かった」
食べきれないイカのげその天婦羅と塩焼きは今晩の酒の肴として{お持ち帰り}
「平戸」経由で自宅まで大急ぎで帰りました

と云うのは
夕方埼玉熊谷から友達が来る事になっていて
早く帰らないと待たせてしまうので

10分位の差で帰ることが出来ました

今夜は最後の晩餐会です
隣の門左衛門さん夫婦も参加していただきベランダで焼肉をしました

大阪のおばちゃんパワー全開で大盛り上がり宴会は終わりそうに無く
家の中に入り再度

楽しかった最後の夜も終わりました
そして20日(火)大村シュシュで昼食後
16時35分の飛行機で帰っていきました
自宅に戻ると部屋は{がらーん}として寂しくなります
又来年遊びに来てくださいね
スポンサーサイト
コメントの投稿